たろぶろぐ

ナレッジブログ

【書評】新しいLinuxの教科書

サーバー関係の仕事から離れて一年。関わっていたときもろくに使いこなせてなかったなーというのと、一度一通りの基本的なコマンドや使い方を学びたかったので、購入しました。

f:id:tarojpn:20200422173456p:plain

 

本書ではmv,cp,ls,less,catなどの基本的なコマンドの紹介から始まり、vimエディタの操作方法や標準入出力、パイプライン、シェルスクリプトや、開発環境ではほぼ必須のGitの操作方法までカバーしています。

本書のはじめにコマンド操作用のテストファイルをいくつかダウンロードできるようになっているので、わざわざこちらで拵える必要はありません。grepsedの際にいろいろなパターンを試せます。

パイプラインや正規表現シェルスクリプトの章は比較的多めにページが割かれているので、正直ここらへんがLinuxの醍醐味だと思うので、嬉しかったですね。まぁ、awkああたりから「^p^・・・」ってなったんですけどね。

 

一日およそ1、2章ペースでのんびり進めましたが、時折図を入れて視覚的にわかりやすく説明してくれている部分もあったので、飽きることなく進めれました。

よく使うコマンドは網羅できていると思います。読了後は辞書的な扱いで手元に置いておき、あとは実際の作業で手を動かして知識を定着するのが良いと思います。

 

入門者から中級へのステップアップまで、一度まとめてLinuxを学びたい人にはうってつけの本だと感じました。